2021-12-22

【コスメ】2021年 MYベストコスメ(スキンケア編)

こんにちは、RISABONです。

もう2021年も終わり!
ということで私RISABONが選ぶ
2021年のMYベストコスメを発表いたします〜〜〜

今回はスキンケア編です!

魔女工場

今年の下半期から使用し始めたスキンケアブランドのひとつ。

魔女工場のスキンケアから代表的なアイテム3つを使用したのですが、
3つとも良かったです〜〜〜!!!

ガラクナイアシン 2.0エッセンス

夏(6月〜9月ごろ)中心にお気に入りでした!

化粧水の様なさっぱりとした使用感なので、
夏場でもガンガンに塗りたくれてベタベタしません。

私は赤身の出やすい頬やくすみを感じる鼻周りや口周りに
「透明感のあるお肌へなれ〜」と念じながら重ねてヌリヌリしてました。

ビフィダバイオームアンプル

夏から秋への季節の変わり目に
お肌が揺らぎやすくなった頃から
出番が多くなりました!

肌がゆらいで荒れやすくなっている時は、
攻めではなく、なるべく肌の土台を守って整えてくれるアイテムを
使う様にしてるのですが、このアンプルが正にぴったりでした。

乳酸菌パワーが個人的には肌に合っているんだろうなと改めて感じました。

また、後述するBIO HEAL BOHのクリームと合わせて使うと、
元気な肌になるので、そういったセット使いも良くてお気に入りでした。

ピュア クレンジング オイル

久しぶりに使ったオイルクレンジングでしたが、
手軽さと使用感が良くお気に入りとなりました!

マスクなどで毛穴の詰まりや皮脂汚れが気になりがちなので、
こちらのクレンジングで優しくオフしています。

洗い上がりはヌルヌルしたオイル感を感じません。

FATUITE(ファチュイテ)

下半期から導入してジワジワとお気に入りになって
今やぞっこんとなったFATUITEのスキンケア

ついつい色んな美容液をつけちゃいがちなのですが、
美容液・化粧水・クリームだけでも十分満足です!

個人的にFATUITEは「スキンケアの断捨離」みたいだなと思いました。

ブライテスト ファーストエッセンス

この美容液をつけた後の肌がモチっとして、
化粧水の入りも良くて最高〜!
スプレータイプの導入美容液というのも斬新でした。

これをつけた後に化粧水をつけるのを
うっかり忘れてしまうような保湿感があります。

ブライテスト リリーシングローション

私好みのシャバシャバ系化粧水。

ブライト ファーストエッセンスの後に
この化粧水をつけると肌がゴクゴクと飲んでいくので
何回もつけてしまいます(笑)

冬になった今でもこちらをメインに使っています。
しっかり化粧水を入れ込むと保湿感もあります。

ブライテスト エナジャイジングナイトクリーム

2021年ラストに出会ったお気に入りスキンケア!

冬の乾燥する時期にぴったりな保湿力のあるクリームです。

乾燥肌の私には合ったこっくり濃密なクリームで
バターのように体温でジワーと溶けて馴染んでくれます。

スキンケア後はもっちりぷりんツヤツヤとしたお肌を見てニヤニヤしています。

クリームってなんだか絶対これ!みたいな商品に
出会ってなかったと思うんですけど
初めて「これは!!!!」と思った商品でした。

BIO HEAL BOH/プロバイオダーム リフティングクリーム

保湿感もあるけどベトベトしない質感なので、
朝晩どちらでも使いやすいクリーム。

「塗るハイフ」「弾力クリーム」と言われている
肌のハリや弾力に着目したクリームで
個人的に魔女工場の「ビフィダバイオームアンプル」との
乳酸菌コンビで使うとお肌の調子が良い気がしていて、
夜のスキンケアの常連でございました!

ちなみに、BIO HEAL BOHは韓国のOLIVE YOUNG(オリーブヤング)の
オリジナルブランドで紫パッケージの「プロバイオダーム」シリーズのほか、
人気のシカケア系やビタミン系のスキンケアシリーズもあります。

2021年は新たに出会えた商品が多く、
特に下半期は心がときめくスキンケア商品に
出会えたなと思います。

私の場合は通年の問題で乾燥による肌トラブルがあるので、
保湿メインにしつつ色々と商品を試していきたいな〜

2022年はどんなスキンケアアイテムに出会えるのか楽しみです!

それではまた次回の記事でお会いしましょう〜

RISABON

関連記事