【韓国語の勉強】独学勉強もうそろそろ2年経つけどどう?
こんにちは!RISABONです!!
7月に韓国語の勉強に関する記事を上げて早4ヶ月ほど経ちました…
現状どんな勉強をしているのか?どんな状況なのか?を書き出して把握しようと思います。

今の勉強法は?
現在の勉強法は、こちらの動画で勉強しています。
youtube「トリリンガルのトミさん」の韓国語講座チャンネルです。
こちらの初級講座を1からやり始めています。
なぜこのチャンネルにしたかというと、文法や用語について学ぶだけでなく、
リスニングとスピーキングをする部分があったり
宿題もあり学習している実感があるからです。
宿題の中に単語の暗記があるのもポイントでした。
単語の意味がわかっていると、
文法がわかっていなくてもなんとなく意味がわかるので
単語を覚えるのは大事なんです。
実際に1からやってみると、
テキストや別のyoutubeチャンネルで勉強したはずなのに、
覚えてないなぁ…理解できてなかったなぁってことが多くて…
また1から頑張ってちゃんと勉強しよう!!!!と思いました。
何が苦手なのかがより明確になった
トミさんの韓国講座をやっていく中で改めて感じた事なのですが、
ライティングが苦手だなと…
トミさんのHPに副教材として講座のワークシートが販売されているのですが、
一部無料で閲覧できたのでそちらを使用して見たところ、
日本語から韓国語にしなさいという問題ができないんです…
ハングルの読み方やどう発音をするかはわかるのですが、ライティングができないんです〜〜〜
もともと「推しがなんて言っているのかわかりたい」から始まったので、
音で意味が理解できればOKみたいなところがあったせいか、
ライティングが本当に苦手で…
안녕하세요もぱっと打てないんですよ〜〜涙
せっかく勉強し直しているのに書けないのは残念なので、なんとか改善したいと思います!
できれば年末年始にワークシートで反復学習しようかなと思っている次第です。
じゃあ何が出来てるの?って思うじゃないですか…
個人的にはですが…
- 文章でハングルを読んで理解できる
- ドラマとかで言っていることがなんとなーーく理解できる
は前よりはわかるようになった気がします。
というのも理解している単語が増えたからです。
短い文章だったりしたら翻訳機かけなくても読めるようになりました。
ただ、この文章読むのも自分の中で読みながら音で理解しないと意味がわからないんですよね…
どうしたもんかなぁ…笑
今後の学習プランと目標

まず今後の勉強法なのですが、
- 引き続きトミさんの韓国語講座の動画で勉強
- 年末年始にワークシートで復習
をまずはしていきたいと思います。
そして、前回の記事でも書いてたんですが、
そろそろオンラインレッスンに手を出そうかな〜〜〜と思っています。
(そう、まだやっていなかったんです)
そして目標なのですが、、、
来年TOPIKを受けたいなと思っています。
(宣言することで実行しようとしている)
やはり、なにかしら目標や目に見える結果がないと
どれだけ覚えたか・理解できてるかが
わからないかなと…
ひとつ検定を受けて現実を見たいと思います。
それまで地道に勉強を続けます〜〜〜
そして定期的に学習報告をしますね!!!!!
それではまた次回の記事でお会いしましょう〜
또 만나요〜