【コスメ】ブルベ夏がハマってるピンクベージュ・ピンクブラウンのアイシャドウ
こんにちは!
春頃から夏までピンクや赤み強めの
アイシャドウのメイクがブームだったRISABONです〜
ですが、最近ピンクベージュやピンクブラウンの
ナチュラル目なアイメイクにハマっております!!!
最近使ってるお気に入りのアイシャドウや、
組み合わせをご紹介したいなと思います。
皆さんの商品選びなどの
参考になったら嬉しいです。
DAZZ SHOP/DUO EYESHADOU 01 SHIMMERING SALT

DAZZ SHOP/DUO EYESHADOU
全4色 2,200円
9月のお気に入りでご紹介した
DAZZ SHOPの
クリームシャドウとパウダーシャドウの
2色がセットされた
アイシャドウパレットです。
01 SHIMMERING SALTは
ほんのりピンクベージュのクリームと、
多色パール配合のくすみピンクのパウダーの組み合わせ。
クリームシャドウの方はサラっとした質感で
塗りやすくムラになりにくいのと、
そこまで濃い色ではないので、
ナチュラルなベースとして使いやすいなと思います。
前にも語ってるけど、パウダーの
くすみピンクが絶妙な色で、
くすみ過ぎていないから、
囲み目にしても具合が悪く見えなくて、
すごくお気に入りです。
\9月の購入品お気に入り/
B IDOL/THE アイパレ 102愛嬌のピンクブラウン
B IDOL/THE アイパレ 全5色 限定3色 1,980円
ブリブリにならない、
大人のピンクブラウンのアイシャドウパレット。
こちらは限定色なので、
もしかしたら売り切れているところが
あるかもしれません…(すみません)
上段2色がマットで、
下段左側がラメ、右側がバームと
3つの異なる質感がセットされています。

個人的に上段2つの
ピンクベージュとブラウンは、
黄みっぽさを感じるので、
ブラシでふわっとのせるといい塩梅になり、
秋冬らしいこっくりとした
ピンクブラウンメイクになります。
バームは最初「まぶた全体にのせるのかな?ヨレるじゃん!?」
って思ったんですけど、二重の上にのせるんですね!?
斬新!!!!!
でもこのバーム、パレットで見ると赤なんですけど
かなり透け感があるので、つけてみると色はほんのりで
ツヤ感を出してくれます。
あと、ラメも韓国コスメにあるような
ザクザクギラっとした大粒ラメじゃなくて、
細か〜いラメでアラサーでも使いやすいなって思っちゃいました。
ADDCTION/ザ アイシャドウ 014Cry Baby、009 Nostalgia
ADDCTION/ザ アイシャドウ 全99色 2,200円
私にとって初アディクションだった2色です。
Cry Babyはモーブ感のあるくすみピンク。
「なんとなく自分はブルベかも?」と思っていた時
個人的にピンクのアイシャドウを使うのが抵抗あったのですが、
Cry Babyは甘すぎない肌馴染みのいいピンクで、
凄く使いやすいなと思いました。
Nostalgiaはシマーなグレージュで
ブラシで塗るとそこまで濃く出ないから、
ブラウンが苦手!似合わない!と思っていた
ブルベさんにオススメです。
もちろん重ねたり指で塗ると濃く発色できるので
1色でグラデーションにするのもありです。
この2色を組み合わせる時は、
1.Nostalgiaをブラシに取ってふわっとベースに。
2.Cry Babyを二重幅くらいに入れる。
という感じが多いです。

もちろん逆にしてもいいし、
締め色が欲しい場合は
019 Shanghai Breakfastとかを
キワや目尻に入れて締めます。
両方ともパールやラメが入っているのですが、
日常使いで浮かない程度のキラキラ感なので、
上品で華やかな印象にできるかなと思います。
hince/ニューデップスアイシャドウ オフバランス

hince/ニューデップスアイシャドウ 全4色 4,290円
全体的にはモーブトーンのアイシャドウパレットなのですが、
この中の4色を使ってピンクブラウンメイクをするのが好きです。
私のお気に入りの使い方は、
1.ベースに上段1番左のシマーベージュを塗る
2.下段の1番左のマットのピンクベージュを重ねる
3.二重幅に下段の左から2番のマットの赤みブラウンふわっと塗る
4.紫みのあるブラウンで締める
です。
他にも異なる質感のアイシャドウが入ってるパレットなので、
色んなメイクパターンが試せますよ!
SUQQU/トーンタッチアイズ 07 咲色香
SUUQU/トーンタッチアイズ 全18色 4,070円
ピンクというよりパープルかもしれない…笑
1色で陰影が出せる、ミディアムトーンのブラウンで、
細かいブルーパールが入ってるので
透明感を与えてくれています。

黄みが少ないブラウンなので、
ブルベでも使いやすいなと思ってます。
これ1色でグラデーションにして使う時もあれば、
締め色にトーンタッチアイズの02甘棘を乗せて仕上げて
赤ピンク味のあるブラウンメイクにする時もあります。
\似ていると思ってたコスメレビュー/
今回は最近お気に入りのピンクベージュ、ピンクブラウンの
アイシャドウについてご紹介しました!
秋といえばテラコッタ系のカラー出てくると思うのですが、
如何せんそういったイエベカラーがあまり似合わないブルベなので、
自然とピンクベージュ〜ブラウンをメインに使うようになってきます。
オフィスメイクにも使いやすいカラーが多いので、つい色々買っちゃいます(汗
まぁ今はオフィスに行かないんですけどねw
いつも年末にご褒美コスメを買うんですけど、
今年はSUQQUの瑞花かアンプチュードの02が気になってます!
(また買うの!?)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた次回の記事でお会いしましょう〜
RISABON